空き時間
  9:45~11:25 11:25~13:05 13:05~14:45 14:45~16:15
1月18日(土) 満員 満員 満員 満員
1月19日(日) 満員 満員 満員 満員
1月20日(月) 満員 満員 満員 満員
1月21日(火) 満員 満員 満員 満員
1月22日(水) 残り22人 残り35人 残り18人 残り52人
1月23日(木) 残り40人 残り43人 残り38人 残り42人
1月24日(金) 残り42人 残り39人 残り18人 残り44人
1月25日(土) 残り2人 残り3人 残り4人 残り42人
1月26日(日) 残り2人 残り11人 残り41人 残り33人
1月27日(月) 残り47人 残り50人 残り59人 残り60人
1月28日(火) 残り44人 残り57人 残り45人 残り58人
1月30日(木) 残り55人 残り53人 残り56人 残り64人
1月31日(金) 残り55人 残り59人 残り63人 残り63人
2月1日(土) 残り13人 残り25人 残り36人 残り48人
2月2日(日) 残り40人 残り51人 残り49人 残り59人
2月3日(月) 残り59人 残り57人 残り60人 残り64人
2月4日(火) 残り60人 残り58人 残り61人 残り64人
2月5日(水) 残り61人 残り56人 残り58人 残り65人
2月6日(木) 残り57人 残り59人 残り62人 残り57人
2月7日(金) 残り60人 残り56人 残り58人 残り60人
2月8日(土) 残り27人 残り34人 残り38人 残り39人
2月9日(日) 残り14人 残り31人 残り36人 残り58人
2月11日(火) 残り32人 残り48人 残り44人 残り61人
2月12日(水) 残り57人 残り60人 残り56人 残り65人
2月13日(木) 残り59人 残り56人 残り61人 残り65人
2月14日(金) 残り59人 残り60人 残り54人 残り54人
2月15日(土) 残り25人 残り11人 残り55人 残り62人
2月16日(日) 残り52人 残り38人 残り54人 残り59人


17時以降のお申込みについては、翌営業時間の対応となります。
電話での受付も行っていますので、万一、満員になった場合は調整いただくことがあります。あらかじめ、御了承ください。

[事務局 お問い合わせ・電話での予約] TEL:06-6281-3060


インターネットでのお申込みは必要事項を入力してください。
は必須項目です。

古い情報が残っている場合がございますので、応募の際は、最新の情報に更新してください。

メールアドレス 
(半角英数でご入力ください。)
ログイン時、返信メールに必要となりますので正確にご入力ください。
申込者名または団体名 
姓と名の間にスペースを空けずにご入力ください。
申込者(ふりがな) 
姓と名の間にスペースを空けずにご入力ください。
代表者氏名 
【団体でのお申し込みの方のみ入力】
代表者氏名(ふりがな):
性別   
郵便番号  ※ハイフン不要
都道府県 
市区町村 
全角でご入力ください。
番地等 
全角でご入力ください。
電話番号  ※ハイフン不要
参加方法    
参加人数   【注意】17名以上は班がわかれます。
希望日程 
希望いただいた時間帯の中から、事務局で班を分けをさせていただきます。
時間帯に関して御希望がある場合は、必ずその他の欄にご入力ください。
また応募者の状況によっては御希望に添えない場合がございますので予めご了承ください。
その他(御要望)
印刷環境
応募のきっかけ      
きっかけの内容
【その他を選択した方のみ入力】

※この応募フォームから
『国宝高松塚古墳壁画修理作業室の公開(第48回)』には応募できません。
 応募を御希望の方は下記をクリックして御応募ください。
 →『国宝高松塚古墳壁画修理作業室の公開(第48回)』